シマノ・バイカーズフェスティバル特設キャンプサイト受付開始
2022.5.23
第30回シマノ・バイカーズフェスティバル特設キャンプサイト受付について
キャンプサイトの受付は終了しました。
※2022年5月26日(木)より特設キャンプサイトの受付を開始いたしました。
第30回シマノ・バイカーズフェスティバル特設キャンプサイトでは、非舗装キャンプサイトを新設。例年の舗装キャンプサイトと、どちらかお好みでお選びいただけます。キャンプサイト受付は先着順となります、定員に達しましたら受付終了となります。
キャンプサイトの受付は終了しました。
<利用料金>
・舗装エリア(第2駐車場)1区画につき 7,000円受付終了
・非舗装エリア(第4駐車場)1区画につき 6,500円受付終了
※ 29日(金)9:00から31日(日)までご利用可能
※1区画は車4台分(約5.5mx9.5m)のスペースです。
<申込方法>
メール、またはお電話にて受付を行ないます。
お申し込みの際は下記情報を漏れなくお伝えください。
・代表者氏名
・郵便番号
・住所
・電話
・必要区画数
・希望エリア(舗装or非舗装)
※ キャンピングカー・大型車両でお越しの方は必ずご連絡ください。
※ 区画場所の指定はお受けできません。
<メールアドレス>
・ info@fujimipanorama.com
・ メールでお申し込みの方は返信メールが届き次第、受付完了となります。
・ 受付完了後に区画使用料を指定の口座へお振込みください。(7月1日締め切り)
(注)お振込みは、申込者のお名前にてお願いいたします。
・7月1日までにお振込み確認できない場合
は、受付は取消とします
のでご注意ください。
・ ご入金確認後、7月の上旬に入場許可証・利用詳細等を発送致します。
<注意事項等>
・お申込後のキャンセル、ご返金はできません。
・1泊・2泊、どちらでも利用料は一律です 。
・29日(金)9:00頃より入場可能です。
・キャンプサイトからレース中など一時的に車両の出入りができない場合があります。
・1区画につき許可証4枚(車4台分)を発行します。
・ご入場の際、係員が許可証を確認します。入場する車両の方は、お手元に必ず用意してご来場ください。お申込者であっても許可証がないと入場できません。
・キャンプサイト内での事故・盗難・トラブルに関しての責任は一切負えません。
・係員の指示・誘導には必ず従ってください。
・迷惑となる行為を行った場合、退場していただく場合があります。この場合、利用料の返金はできません。
・ペット連れでキャンプサイトのご利用はできません。(クレート使用でもご利用は不可)
・ゴミは、お持ち帰りの徹底をお願いいたします。
・舗装キャンプサイトには水場のご用意がございます。上水道につき飲用いただけます。
・非舗装キャンプサイトには水場のご用意はございません。
・駐車場に24時間ご利用可能なトイレがございます。
・舗装キャンプサイトでテント等を固定する際のペグ打ち固定は固くお断りしております。
ウェイト等のご用意をお願いいたします。
・当リゾートに温泉施設はありません。近隣温泉施設については次のリンクをご参照ください。◇近隣温泉施設ご案内◇
・大会は、原則 雨天決行です。天災や天候異変による大会開催が不可能な場合も利用料の返金はできません。
・上記<注意事項等>をご理解・ご了承をいただいた上でのお申し込みをお願いいたします。
<お振込先>
振込先 諏訪信用金庫 富士見支店
振込口座 (普通)No.1061702
口座名義 シャ)フジミパノラマリゾート
(一社)富士見パノラマリゾート
<お問合せ先>
〒399-0211
長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703
富士見パノラマリゾート『キャンプサイト受付係宛』
TEL 0266-62-5666
mail: info@fujimipanorama.com
最近のニュース記事
- ブルーホーネット出口作業 2022.06.23
- DOWNHILL SERIES 富士見パノラマ 2022.06.19
- 6番コースライン変更しています。 2022.06.14
- コース外走行について 2022.06.10
- シマノ・バイカーズフェスティバル特設キャンプサイト受付開始
- 2022グリーンシーズン営業予定
- テント・タープの設営禁止エリアについて
- 2022MTBシーズン券販売のご案内 2022.03.27
- 2022 スキルアップエリア リフト運行スケジュール
- 21ADVENTURE FUJIMI OUTDOOR EVENT ありぱの併催 2021.10.15