ゴンドラに乗って、課外授業
ゴンドラに乗って課外授業!
都心では考えられない課外授業ではありますが、富士見パノラマは富士見高校生と植樹を共同で行っております。
先月は2年生と実習を兼ねてイロハモミジとヤマモミジを植樹致しましたが、今回も3年生とサステナブル活動で培った3年物の落葉堆肥をたっぷり使い、秋には立派に紅葉するように祈りながらイロハモミジとヤマモミジを植樹致しました。
紅葉に満ちた山野草公園も楽しみですね!
堆肥場に場所を移し、廃棄された生分解性の紙コップを細かく裁断して落葉と混入。
実際に廃棄物が堆肥へと変化し、生まれ変わる第1歩を見て頂き、次の課外授業へ繋げていきます。
生徒達が何を感じてもらったかが楽しみでですね!
チケットは事前購入がお得♪こちらからご購入いただけます→チケット購入(Webket)

前の記事:初夏の心地良い気候の中、山野草を楽しむ