5月26日(月)ドイツすずらんと山野草公園の状況
入笠すずらん山野草公園のドイツすずらんは、気温が低くかったせいか昨日と同じ状況ですが、可憐な花々が八ヶ岳をバックに逞しさを増してきている感じはあり、多くのお客様がドイツすずらんの華麗さも味わっておられます。
全体的にまだ3分咲き位ですが、これから大きくなっていくドイツすずらんを見にいらして下さい。
またヤマシャクヤクとツバメオモトが見頃を迎えております。
山の中で見るシャクヤクは別格です。是非カメラに可憐な姿をお収め下さい。
最後にお客様から教えて頂いたタケシマランです。
あまり聞きなれない山野草ですがユリの仲間だそうです。
真下から撮らないと花びらが撮れないとの事で、地面に寝そべって撮りました。
お客様方も是非挑戦してください。
120万本のすずらん祭り 5/24(土)~6/22(日)(以下の写真は昨年のドイツすずらんです)↓
※期間中ゴンドラ往復券を購入の方に山野草のポット苗をプレゼント!
【山野草の苗の引換場所はチケット売場横の売店前になります。】
チケットは事前購入がお得♪こちらからご購入いただけます→チケット購入(Webket)
次の記事:澄んだ空気と山野草に癒されるひととき
前の記事:たくさんの山野草が開花中!