
ブログ


園芸文化展が始まりました。
本日より富士見パノラマリゾート内にて園芸文化展が開催されています。 盆栽をはじめ山野草、古典植物を一同に集め展示されます。 普段は専門誌でしか見ることができないような価値ある作品をご観賞いただけます。また、植物や園芸 […]
もっと読む
【5/23(火)現在】ドイツすずらん・他 開花情報
本日は雨。晴れた入笠山の景色を知る人は多くいらっしゃいますが、雨の入笠山も実は凄く風情があるんです。静寂に包まれた空間に雨の雫をまとった山野草たちがどれも瑞々しく息吹いています。さて、ドイツすずらんの生育状況ですが、 […]
もっと読む
【5/20(土)現在】ドイツすずらん生育状況
すずらん祭りが本日より開催。 芽吹きにより、すずらん畑一面緑色に。葉が開き花芽をつける個体が多くなっていています。鈴なりになった姿を楽しむのにはもう少し時間が必要です。イチヨウランは見頃です。小さな山野草ですが存在感を感 […]
もっと読む
入笠山開山祭・式典を執り行いました。
本日、入笠山開山祭・式典が執り行われました。富士見町・伊那市・その他多くの関係者様がご参列されました。山の安全と登山者の皆さんに怪我のないように祈願しました。 続いて開山式に移り、関係者様のご挨拶をいただき令和5年入笠山 […]
もっと読む
入笠すずらん山野草公園
入笠すずらん山野草公園のドイツすずらんの芽丈が4cm程になりました! 花芽を付け始めたすずらんもチラホラ。星野富弘 花の詩画展の中でもすずらんが描かれています。 イチヨウランも開花数をどんどん増やしていますよ。 入笠山 […]
もっと読む
星野富弘 詩画の世界
星野富弘 子どものための花の詩画展が開催されています。授業の一環で、地元の学生さん達が連日ご来場されています。展示されている作品と向き合い、心に残るものをメモに起こしているようです。 個人差はあるものの、、 これからの人 […]
もっと読む
2023グリーンシーズン営業開始です!
本日より2023グリーンシーズンがOPENとなりました! 入笠山は暖かい春の陽気に包まれ、様々な花木が芽吹いています。 ゴンドラ山頂駅を降りてすぐの山野草公園ではカタクリが開花しています。 グリーンシーズンOPENと同時 […]
もっと読む