
入笠山の「涼」「絶景」「山野草」を堪能する
爽やかな青空と心地の良い風がそよぐ、散策にぴったりの季節がやってきましたね🌱 植物の緑がいっそう鮮やかに映えるこのシーズン、歩いているだけで気分が晴れていきます。 全国的に猛暑が予想される中、入笠山の山頂は気温20℃を少 […]
もっと読む爽やかな青空と心地の良い風がそよぐ、散策にぴったりの季節がやってきましたね🌱 植物の緑がいっそう鮮やかに映えるこのシーズン、歩いているだけで気分が晴れていきます。 全国的に猛暑が予想される中、入笠山の山頂は気温20℃を少 […]
もっと読む本日、富士見パノラマリゾートの冬季スタッフウェアとスキースクールのウェアを、静岡のピュアクリーニングさんに直接お届けしました。 環境に配慮したクリーニングと、確かな技術。 店内では、専任のスタッフさんが1点ずつ丁寧に向き […]
もっと読む今現在、アヤメ、ニッコウキスゲがピークを迎えておりますが、今年初めて新しい芽吹きを見つけましたのでご紹介致します。 グンナイフウロは先週くらいからお目見え致しましたが、親戚のハクサンフウロがお花畑でお目見えしております。 […]
もっと読む入笠湿原は日本すずらんに入れ替わり、アヤメが綺麗に咲き誇り始めました。雨の季節に合う花のひとつですが、湿原に広がるアヤメは山野草公園などの森の中と違って、紫紺がひときわ目立った存在感を発揮しております。ニッコウキスゲとコ […]
もっと読むすずらん祭りが終了し、梅雨・夏の山野草が入笠山を彩る季節になりました。 現在キバナヤマオダマキが咲きはじめ、ニッコウキスゲやアヤメが、パッと弾けた花火のように自然の中で存在感を放っています。 さすが梅雨の時期のお花、水滴 […]
もっと読むすずらん祭りにご来場いただきまして、誠にありがとうございました。 白く可憐なすずらんを多くの方に楽しんでいただけたこと、とても嬉しく思います。 期間中にお配りした山野草のポット苗ですが、暑さが厳しい地域では、鉢植えでの管 […]
もっと読む今思えば5月24日(土)まだ肌寒い中、120万本のすずらん祭りが始まりました。 例年になく新芽や開花が遅れ、お客様方にはご迷惑をお掛け致しました。 そんな中、お客様方の熱気と思いがパノラマのすずらん達に伝わり、元気よく開 […]
もっと読む朝のやわらかな空気の中、入笠山の山頂へ。 標高1955mの看板の向こうには、うっすらと残る霧の奥に静かに重なる山なみ。 少し早起きするだけで、こんなにも静かで清らかな景色に出会えるのは、ここならではです。 登山道では、レ […]
もっと読む入笠湿原では、いま日本すずらんが満開を迎えています。 白く可憐な花が風に揺れ、あたり一帯にすずらん特有のやさしい香りが広がっています。 その香りは清らかで、どこか懐かしく、訪れる人の心をそっとほぐしてくれます。 木道の先 […]
もっと読む