
夏の入笠山で、花と風と、ひとやすみ。
富士見パノラマリゾート山頂では、今、さまざまな高原の植物が見ごろを迎えています。 中でも東屋のまわりに咲き広がるシモツケソウは、ふんわりとした花姿が印象的。 高原の風にゆれる姿に、訪れる人々も自然と笑顔になっていました。 […]
もっと読む富士見パノラマリゾート山頂では、今、さまざまな高原の植物が見ごろを迎えています。 中でも東屋のまわりに咲き広がるシモツケソウは、ふんわりとした花姿が印象的。 高原の風にゆれる姿に、訪れる人々も自然と笑顔になっていました。 […]
もっと読む初心者の方から上級者の方まで楽しめるトレッキングスポット「入笠山」。絶景を楽しみながら、爽やかな空気と青々とした緑に癒される、ゆったりとした散策ができます。 入笠山散策の時間をより豊かにしてくれるのは、季節ごとに咲く山野 […]
もっと読むせっかくの休日、のんびりと過ごして心と体をリフレッシュしませんか? 入笠山なら、涼しい空気と美しい自然の中で、気軽に散策を楽しめます🌱 今日はそんな入笠山を、しんぺい先生と散策しました! カラマツソウやカワラナデシコ、ヤ […]
もっと読むこんな山野草あるの!と初めて聞いた時はへ~と感動したのを覚えてますが、山野草の中でも食虫植物があるのをご存じですか? まだ花は咲いてませんが、その食虫植物たる外見はわかるようになってきました。 その名はモウセンゴケ。コケ […]
もっと読む入笠山は、歩きやすいコースと適度なアップダウンで、初・中級者の方でも無理なく登れてしっかり達成感を感じられるのが魅力。 涼しい空気の中でゆったりした時間を味わいながら登山をしたい方にぴったりの山です🌱 山頂までの道のりの […]
もっと読むアヤメとノハナショウブの違いはご存じですか。 この2つの花の違いは、まず花弁の根元部分! アヤメは網目模様、ノハナショウブには黄色い筋が入っています。 また花びらもアヤメは紺、ノハナショウブは赤紫の色をしてます。 咲いて […]
もっと読む先日に続き山アジサイ小径のご紹介。 山野草公園のニッコウキスゲ、入笠湿原のアヤメ、菖蒲など場所によって今、盛りな山野草がございますが、山アジサイ小径では当然、多種な山アジサイが勢いよく咲き誇ってます。 山アジサイというだ […]
もっと読む入笠山の花々は、静かに、けれど確かに季節のうつろいを教えてくれます。 つい先日まで、日本すずらんが一面に咲き誇っていた湿原は、 今ではアヤメの群落が紫の風景を描き出し、 クリンソウが彩っていた林の縁では、キバナノオダマキ […]
もっと読むインフォメーションを過ぎて少し階段を上がると、左手に「山アジサイ小径」があります。 小径沿いにはさまざまな種類のアジサイが美しく咲き並んでいます。 色とりどりのアジサイを眺めながら進むこの小径では、夏の暑さを忘れさせてく […]
もっと読む本格的な暑さを感じるようになってきましたね☀️ 入笠山では、涼やかな風と澄んだ空気、見渡す限りの大パノラマがそんな暑さを忘れさせてくれます。 7月に入り、鮮やかに色づいた緑もまた、涼しさを感じさせてくれています。 サワギ […]
もっと読む