長野県富士見町 東京から90分、富士山と八ヶ岳を望む高原リゾート。

ブログ

入笠湿原一面のエゾリンドウ
2017年09月8日

入笠湿原一面のエゾリンドウ

入笠湿原では一面のエゾリンドウが見頃です。 湿原を青色に染めていますね。 秋を彩るエゾリンドウをぜひご覧ください。 入笠湿原や入笠すずらん山野草公園ではマツムシソウも見頃です。 明日は晴れ予報です。 入笠山で楽しい休日を […]

もっと読む
入笠山山頂
2017年09月5日

入笠山山頂

今日は入笠山山頂へ! 山頂では大勢の方が休憩中です。 山頂は360度の大展望!遠くの山々も見渡せます。 ススキと八ヶ岳、山頂付近は秋の気配 御所平の花畑 秋のお花を楽しみながら山頂を目指しましょう! 入笠湿原 エゾリンド […]

もっと読む
秋晴れの気持ちいい日でした!
2017年09月3日

秋晴れの気持ちいい日でした!

晴れの日曜日! 富士見らしい青空です☆ 空は高く秋めいてきましたが、 今は夏のお花も秋のお花も見れるいい時期です♪ ヤマユリもすごくきれいで青空に映えます! 明日も晴れ予報です! 秋の入笠山へぜひお越しください!

もっと読む
秋の気配
2017年09月2日

秋の気配

雲が徐々に無くなり八ヶ岳の山頂は雲の上です。 中央が1番高い赤岳(2899m)です。 入笠山ではスズキの穂が見え始め 秋の気配を感じます。 エゾリンドウはもうすぐ満開を迎えそうです。 レンゲショウマも見頃 キツリフネ ま […]

もっと読む
ルバーブソフトクリーム
2017年08月31日

ルバーブソフトクリーム

入笠すずらん山野草公園では秋のお花が見頃です。 マツムシソウも満開! サラシナショウマ フシグロセンノウ まだまだお花が楽しめますね。 エンビセンノウも見頃を迎えていました。 富士見町特産の赤いルバーブを使ったルバーブソ […]

もっと読む
エゾリンドウ
2017年08月29日

エゾリンドウ

入笠湿原ではエゾリンドウが咲き始めています。 満開時には下の写真のように湿原を青色に染めます。 一昨年の写真です。 ノコンギクなど秋のお花も綺麗に咲いています。 ツリガネニンジン ホソバトリカブト トンボも沢山! 明日も […]

もっと読む
雄大な八ヶ岳
2017年08月26日

雄大な八ヶ岳

朝の雨は止み、午後は雄大な八ヶ岳が綺麗に見えました。(八ヶ岳展望台より) 入笠湿原では大勢の方が散策しています。 近くに行くと色々なお花が咲いています。 アケボノソウ 入笠湿原 ウメバチソウ 湿原ではエゾリンドウが咲き始 […]

もっと読む
マツムシソウ・蝶
2017年08月24日

マツムシソウ・蝶

今日は天気が良く『富士山』もクッキリ! 入笠すずらん山野草公園ではマツムシソウが見頃を迎えています。 公園内ではエゾリンドウやフシグロセンノウも見頃ですよ。 フシグロセンノウ ヤマユリ 八ヶ岳展望台からの景色も綺麗ですね […]

もっと読む
入笠山散策をお楽しみください。
2017年08月22日

入笠山散策をお楽しみください。

入笠湿原ではサワギキョウが満開です。 大阿原湿原 静かで広々とした湿原は鳥の声が響いています。 入笠すずらん山野草公園 ヤマユリが綺麗ですね。 ウフシグロセンノウ レンゲショウマも見頃を迎えています。 トンボや蝶が舞い、 […]

もっと読む
青空の入笠山 
2017年08月19日

青空の入笠山 

今日は青空 気持ちがいい天気ですね。 花畑も大勢の方で賑わっています。 入笠山山頂では爽やかな風に吹かれながら、ゆっくりと過ごしています。 山頂では時間を忘れてしまいますね。 入笠湿原 サワギキョウ 入笠湿原のエゾリンド […]

もっと読む
52/61
富士見パノラマをもっと楽しむ

and more

富士見パノラマリゾートへ出かけよう!