季節の見どころ
春の見どころ

5万本のカタクリ
例年4月下旬~5月上旬に見頃を迎えるカタクリ。名前の由来は、葉の形が栗の葉に似ていることから「片栗」となった説と、花が傾いた籠状に咲くことから「カタカゴ」と呼ばれ、それが「カタクリ」になったという説があります。可愛らしい紅紫色のお花があたり一面を染め上げます。

120万本のすずらん群生
すずらんの花言葉は、「幸福が訪れる」「幸福の再来」。新緑が美しい入笠湿原では、あたり一面を埋め尽くす100万本の日本すずらんが迎えてくれる。どこまでも続く青い空と澄み切った空気のなか、すずらんの甘い香りに包まれる至福の癒し体験。

幻の花「釜無ホテイアツモリソウ」
アツモリソウは、野生での絶滅の危険性が極めて高い絶滅危惧ⅠA類に区分されており、「幻の花」と言われるほど希少価値の高いお花。野生ランの王者と言われる釜無ホテイアツモリソウを山頂すずらん公園内で見ることができる。

イチヨウランの群生
長野県準絶滅危惧種に指定されている希少なお花。名は葉が1枚だけつくことに由来し、1個の花を横向きにつけるお花。10年に及ぶ保護活動により群生して咲くイチヨウランを観賞いただけます。(見頃5月中旬〜6月中旬)
春に見頃を迎える植物
春のイベント

120万本のすずらん
5月20日(土)〜6月25日(日)
期間中ゴンドラ往復券ご購入の方には山野草の苗をプレゼント!
期間中は毎日8:00〜ゴンドラ運行

釜無ホテイアツモリソウと山野草展
5月13日(土)〜20日(土)
地元愛好家の皆様が大切に育てた釜無ホテイアツモリソウと山野草を展示。
会場:山麓レストラン「オリオン」

園芸文化展
6月9日(金)〜11日(日)
盆栽、古典園芸植物を中心に約200展を一同に集め展示します。「粋」な世界をお楽しみください。同時に全国から山野草、盆栽、園芸用品、園芸鉢の専門業者が集まり即売会を実施します。

星野富弘 子どものための花の詩画展in富士見町
4月22日(土)〜5月28日(日) AM9:00〜PM4:00
夏の見どころ

夏の入笠山でリフレッシュ
ゴンドラを降りた目の前の入笠すずらん山野草公園では、6月から9月にかけて約150種に及ぶ山野草を鑑賞することができる。また、入笠地区は日本ジオパーク認定、ユネスコエコパーク(生物圏保存地域)にも登録されており、自然を満喫することができる貴重なスポット。木漏れ日の中を散策すれば、気持ちも身体もリフレッシュ。

360度の大パノラマ!お手軽トレッキング
入笠山は、約2000m級の山にもかかわらず、ゴンドラ山頂より片道約1時間程度と非常に易しい登山(ゆる山登山)を手軽に楽しむことができる。入笠山山頂からは富士山、南・中央・北アルプスなどを見渡すことができ、深田久弥の「日本百名山」のうち22山を見ることができます。この眺望こそが初心者から上級者までに愛される最大の魅力です。見渡す限りの絶景、360度大パノラマをお楽しみください。

夏休みのゴンドラ運行
夏休み期間中(7/17~8/15)は毎日8:00〜ゴンドラを運行。朝早くから爽やかな夏のトレッキングをお楽しみください。

マウンテンバイク
親子・女性も気軽に楽しめます。国内最大級のマウンテンバイクフィールド。各種レンタルも充実しており、手ぶらでも楽しむことができます。
夏に見頃を迎える植物
夏のイベント

夏休みのお楽しみイベント
8月12日(土)〜15日(月)
スノーシーズンに大活躍する働く車を一堂に展示。スノーマシンの強力な風速体感や車両に乗り込んで記念撮影ができます。家族みんなで楽しめる夏のイベント。参加無料。

富士見パノラマFesクラフトマーケット
8月26日(土),27日(日)
全国各地からクラフト作家がパノラマに集結するクラフトマーケットイベント。地元キッチンカーなどの飲食ブースや地元八ヶ岳の新鮮野菜・園芸生産者の出展も予定しております。
主催:富士見パノラマフェス実行委員会
共催:富士見パノラマリゾート
後援:富士見町、富士見町教育委員会、富士見町観光協会 他
秋の見どころ

秋を彩るお花
入笠山では、秋にも様々な山野草が花を咲かせます。8月上旬から9月中旬には、黄色い小さな花を円錐状の穂のように咲かせるアキノキリンソウが見頃を迎えます。また、8月下旬から9月下旬にかけては、あたり一面を青紫色に染めるエゾリンドウの群生をお楽しみいただけます。

エゾリンドウの群生
秋にも様々な山野草が花を咲かせる入笠山。8月下旬〜9月中旬には、入笠湿原であたり一面を青紫色に染めるエゾリンドウの群生をお楽しみいただけます。

紅葉ゴンドラ
10月中旬になると木々が鮮やかに色づき始め、赤、黄、橙の三段に彩られた紅葉と八ヶ岳、富士山を望むことができる。春、夏とは違った表情で迎えてくれる秋。家族みんなで秋を見つけに散策してみませんか。

入笠湿原の草紅葉
入笠湿原の草紅葉は、湿原一面がセピア色の世界になる一味違った美しさをお楽しみいただけます。

期間限定 プレミアム雲海ゴンドラ
日常では味わうことができない、雲の上の幻想的な景色が眼下に広がる。八ヶ岳方面から昇るご来光に染められた黄金に輝く雲海。遠くには雲の上に浮かぶ富士山を鑑賞することもできる感動の絶景体験。幻想的な景色を見ながら、山頂でいただくモーニングコーヒーは格別。
9月22日(金)〜11月12日(日)の毎週金・土・日・祝日
運行時間 AM5:30〜(チケット販売5:15〜)
秋に見頃を迎える植物
秋のイベント

ナイトゴンドラ
9月2日(土),9日(土),16日(土) PM6:30〜PM8:00
夜景を見ながらのゴンドラ乗車は、日中とは異なるロマンチックなひと時。ゴンドラ山頂部のゲレンデからは宝石のように輝く星空と、眼下には諏訪地方、遠くは甲府盆地の夜景を楽しむことができます。
※悪天候の場合は中止することがあります。