長野県富士見町 東京から90分、富士山と八ヶ岳を望む高原のリゾート。

ブログ

2025年11月4日

【八ヶ岳ブルーと山アジサイ小径に染まる秋】

入笠山頂上に足を踏み入れた瞬間、360度の青空と八ヶ岳や北アルプスの雪景色に目を奪われてしまいます。こんなにも自然な色彩を目にできるなんて!と思わず口にしてしまいます。 下山後、チケット販売所奥の山あじさい小径に目を向け […]

もっと読む
2025年11月3日

【八ヶ岳に続き、入笠山も初冠雪】

朝の冷たい空気の中、昨日の八ヶ岳に続き、入笠山も本日初冠雪を迎えました。 山頂付近はうっすらと雪化粧をまとい、秋の名残と冬の気配が美しく交差する幻想的な風景に。 午後からは天気は回復し青空が広がると、登山道に残る紅葉と雪 […]

もっと読む
2025年11月2日

入笠山、秋の彩りに包まれて

澄んだ秋空に誘われて、入笠山へ。登山道は赤や黄、橙に染まった木々が織りなす自然のグラデーション。足元には落ち葉の絨毯が広がり、歩くたびに優しい音が響きます。 朝の光が差し込む時間帯には、紅葉が金色に輝き、幻想的な雰囲気に […]

もっと読む
2025年11月1日

【入笠山・朝の特権】

🌄【入笠山・朝の特権】 昨夜の雨が空気を洗い、今朝の入笠山はまるで塵ひとつない透明感。 甲府盆地方面には雲海が広がり、富士山の雄姿がくっきりと、しかもご来光も元気よく登場し、心までぽかぽかに。 ゴンドラで降りながら「早起 […]

もっと読む
2025年10月31日

晩秋の入笠山へ

もみじやカエデが紅に色づき、ブナやナラの葉も黄金色に染まる入笠山。 太陽に透けるブナの葉は葉脈まで美しく、まさに晩秋の味わい。 今朝の山頂付近は氷点下近くまで冷え込みましたが、暖色に包まれた森の中では寒さも忘れてしまうほ […]

もっと読む
2025年10月30日

入笠山の秋、黄金色のトンネルを歩いてみませんか!

今年は猛暑の影響で、紅葉の訪れが少し遅れていた入笠山ですが、ようやくカラマツが色づき始め、山全体が秋の装いに包まれつつあります。 ゴンドラに乗って空中散歩を楽しみながら、眼下に広がる紅葉を眺める時間は、入笠山ならではの贅 […]

もっと読む
2025年10月29日

秋の自然が描く、今だけの美景

秋の色彩が一層深まる入笠山を散策していると、自然が描く一瞬一瞬の美しさに、思わず足を止めて見惚れてしまいます。 入笠湿原の草紅葉・ススキの群生、木々の紅葉、秋色に色づき始めた八ヶ岳。 秋晴れの青空に映える、わずかな期間だ […]

もっと読む
2025年10月28日

秋晴れ続き。八ヶ岳と富士山がくっきりと・・

今日の山頂は、雲ひとつない青空。空気が乾いて遠くまで見通せ、八ヶ岳の山並みが輪郭くっきり。 八ヶ岳の一部の山にうっすら白さがありましたがそろそろここにも雪の足音が近づいているかもしれません。 そして今はゴンドラ山頂駅から […]

もっと読む
1/78
富士見パノラマをもっと楽しむ

and more

富士見パノラマリゾートへ出かけよう!