
高原の風に季節を知る
入笠山の花々は、静かに、けれど確かに季節のうつろいを教えてくれます。 つい先日まで、日本すずらんが一面に咲き誇っていた湿原は、 今ではアヤメの群落が紫の風景を描き出し、 クリンソウが彩っていた林の縁では、キバナノオダマキ […]
もっと読む入笠山の花々は、静かに、けれど確かに季節のうつろいを教えてくれます。 つい先日まで、日本すずらんが一面に咲き誇っていた湿原は、 今ではアヤメの群落が紫の風景を描き出し、 クリンソウが彩っていた林の縁では、キバナノオダマキ […]
もっと読むインフォメーションを過ぎて少し階段を上がると、左手に「山アジサイ小径」があります。 小径沿いにはさまざまな種類のアジサイが美しく咲き並んでいます。 色とりどりのアジサイを眺めながら進むこの小径では、夏の暑さを忘れさせてく […]
もっと読む本格的な暑さを感じるようになってきましたね☀️ 入笠山では、涼やかな風と澄んだ空気、見渡す限りの大パノラマがそんな暑さを忘れさせてくれます。 7月に入り、鮮やかに色づいた緑もまた、涼しさを感じさせてくれています。 サワギ […]
もっと読む爽やかな青空と心地の良い風がそよぐ、散策にぴったりの季節がやってきましたね🌱 植物の緑がいっそう鮮やかに映えるこのシーズン、歩いているだけで気分が晴れていきます。 全国的に猛暑が予想される中、入笠山の山頂は気温20℃を少 […]
もっと読む本日、富士見パノラマリゾートの冬季スタッフウェアとスキースクールのウェアを、静岡のピュアクリーニングさんに直接お届けしました。 環境に配慮したクリーニングと、確かな技術。 店内では、専任のスタッフさんが1点ずつ丁寧に向き […]
もっと読む今現在、アヤメ、ニッコウキスゲがピークを迎えておりますが、今年初めて新しい芽吹きを見つけましたのでご紹介致します。 グンナイフウロは先週くらいからお目見え致しましたが、親戚のハクサンフウロがお花畑でお目見えしております。 […]
もっと読む入笠湿原は日本すずらんに入れ替わり、アヤメが綺麗に咲き誇り始めました。雨の季節に合う花のひとつですが、湿原に広がるアヤメは山野草公園などの森の中と違って、紫紺がひときわ目立った存在感を発揮しております。ニッコウキスゲとコ […]
もっと読むすずらん祭りが終了し、梅雨・夏の山野草が入笠山を彩る季節になりました。 現在キバナヤマオダマキが咲きはじめ、ニッコウキスゲやアヤメが、パッと弾けた花火のように自然の中で存在感を放っています。 さすが梅雨の時期のお花、水滴 […]
もっと読む