入笠山で秋の花とトレッキングを楽しもう!
入笠湿原の紫紺の絨毯──エゾリンドウが見頃を迎え、秋の訪れを静かに告げています。一方、山野草公園ではアサマフウロやフシグロセンノウなど、赤やオレンジの花々が夏の名残を鮮やかに彩り中🌺
青系の花に秋を感じる方も多いかもしれませんが、この時期の赤や橙の花々を見ると、「あぁ、夏も終わるんだな」と、ふと、この2〜3ヶ月の出来事を振り返ってしまいます。
そんな季節の移ろいを感じながら、晩秋に向けての思い出づくりに、入笠山でのひとときを加えてみませんか?
自然が語りかけてくるような、静かで豊かな時間が待っています。
チケットは事前購入がお得♪こちらからご購入いただけます→チケット購入(Webket)
※ナイトゴンドラ
9月13日(土),20日(土) PM6:30〜PM8:00
夜景を見ながらのゴンドラ乗車は、日中とは異なるロマンチックなひと時。ゴンドラ山頂部のゲレンデからは宝石のように輝く星空と、眼下には諏訪地方、遠くは甲府盆地の夜景を楽しむことができます。
望遠鏡をのぞく前に元日本プラネタリウム協会の会長若宮先生の特別講義がございます。
星や月の軌道速度の違いから見える位置が違ったり明るさの違い、地球創成期から50億年後の銀河系の話など、講義を聞いた後に望遠鏡をのぞくと楽しさ2倍。
次回のナイトゴンドラは9月13日(土)、是非講義を聞いた後に望遠鏡をのぞいてくださいね!
前の記事:入笠山で、心整う自然体験を。