
秋の気配、涼風の訪れ。
街ではまだまだ35℃を超える暑さの予報がでていますが、標高1780mの入笠山野草公園では、日中でも涼しい22℃。 秋の気配が感じられる山野草が、装いを変え始め、ススキの穂が風に揺れています。 涼しい山頂でのハイキングを楽 […]
もっと読む街ではまだまだ35℃を超える暑さの予報がでていますが、標高1780mの入笠山野草公園では、日中でも涼しい22℃。 秋の気配が感じられる山野草が、装いを変え始め、ススキの穂が風に揺れています。 涼しい山頂でのハイキングを楽 […]
もっと読む今年も期間限定、“プレミアム”ナイトゴンドラ営業を行います。 夜景を見ながらのゴンドラ乗車は、日中では味わえないロマンティックな時間を演出します。ゴンドラ山頂部ゲレンデからは大パノラマの星空が観察でき、諏訪地方の夜景、遠 […]
もっと読む入笠湿原では、直立する姿に綺麗な青紫色の花を上向きに開花させるエゾリンドウが花の数を増やしています。 入笠湿原のエゾリンドウは8月下旬から9月中旬にかけての花期に花数がピークとなり、辺り一面を埋め尽くす大群生の開花をお楽 […]
もっと読む高山植物の花々と八ヶ岳の絶景ビューを。約2kmのお手軽コースで山野草公園と入笠湿原、展望台を巡るコースです。 【入笠すずらん山野草公園】 ゴンドラに乗って10〜15分。お手軽に眺望とお花を楽しめる公園エリアです。標高は1 […]
もっと読む日頃より、富士見パノラマリゾートをご利用いただきましてありがとうございます。 本日、富士見パノラマリゾート公式インスタグラムがおかげさまで多くの皆さまにフォローしていただき10000人を突破しました! フォロワーの皆さん […]
もっと読む梅雨明けも間近かですね。各地で「厳しい暑さの夏」になる予報が出ています。体調管理やこまめな水分補給が必要です。熱中症対策・避暑として、入笠山トレッキング・入笠山湿原ハイキングはいかがですか。ゴンドラに乗って山頂駅付近17 […]
もっと読む令和6年6月23日(日)第2駐車場(緑網掛けエリア)は、大会関係者専用となります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。6月20日(木)からは、大会関係者専用エリア設営のため一部制限を設けます。一般 […]
もっと読む【カレー】 ビーフカレー(中辛)¥1.000 カツカレー(中辛)¥1.300 甘口カレー¥1.000 カツカレー(甘口)¥1.300 チキンルバーブカレー¥1.300 大盛(カレー)+¥200 【丼】 ソー […]
もっと読む入笠すずらん山野草公園・入笠湿原では5月下旬から6月中旬にかけて120万本のすずらんが開花します。 120万本のすずらん祭り 5/25(土)~6/23(日) ※期間中ゴンドラ往復券を購入の方に山野草のポット苗をプレゼント […]
もっと読む