長野県富士見町 東京から90分、富士山と八ヶ岳を望む高原リゾート。

ブログ

山アジサイ小径
2022年06月27日

山アジサイ小径

チケット売り場横の通路を通っていただくと階段があり、階段を上る途中に山アジサイ小径があります。 こちらに入っていただくと約2,000株の山アジサイに囲まれながら散歩をすることができます。 こちらでも八ヶ岳と山アジサイを一 […]

もっと読む
花畑(入笠山登山口)
2022年06月26日

花畑(入笠山登山口)

すずらん祭りも本日で終了し、日本すずらんも終盤を迎えていますが 湿原の少し先にあるお花畑では白いすずらんを見ることができます。 【花畑】 【すずらん】 花畑に向かう道中にはクリンソウが群生しています。 【クリンソウ】 お […]

もっと読む
6/24開花状況
2022年06月24日

6/24開花状況

本日は夏のような暑さでしたが山頂は21℃と涼しい気温でした! 今週の26日(日)ですずらん祭りが終了いたします。 明日、明後日と2日ありますので是非ご来場ください! ~すずらん祭り~ ゴンドラ往復券ご購入の方へは山野草の […]

もっと読む
6/21開花状況 日本すずらんが見頃です
2022年06月21日

6/21開花状況 日本すずらんが見頃です

本日は霧に包まれた山頂でした。 入笠湿原に向かう遊歩道では「サラサドウダン」「アツモリソウ」 「クマガイソウ」「ベニバナイチヤクソウ」が咲いています。 【アツモリソウ】 珍しい幻のお花で少しずつ咲き始めています。 【クマ […]

もっと読む
彩豊かな入笠山になりました
2022年06月20日

彩豊かな入笠山になりました

 入笠湿原の日本すずらんが満開を迎えています。開花が遅れていた釜無ホテイアツモリソウも花数を増やし始めました。一葉蘭もまだ鑑賞いただけます。湿原ではレンゲツツジとアヤメが彩を添えてくれています。クリンソウもお楽しみいただ […]

もっと読む
6/19開花状況
2022年06月19日

6/19開花状況

本日は晴れて暑い日でしたが、山頂は涼しい気温でした。 ドイツすずらんの群生地と八ヶ岳 ~すずらんの様子~ 【ドイツすずらん】 【日本すずらん】 少しずつ気温が暑くなり、様々な山野草が咲いています。 【ニッコウキスゲ】 【 […]

もっと読む
6/16開花状況
2022年06月16日

6/16開花状況

先日、すずらん祭りの期間が26日までに延長されました。 すずらんの見頃がまだ続きそうなので、ぜひご来場ください。 【ドイツすずらん】 【日本すずらん】 山野草公園、入笠湿原、アツモリソウ実験園では様々な山野草を楽しむこと […]

もっと読む
御柱の展示と6/11開花状況
2022年06月11日

御柱の展示と6/11開花状況

本日、富士見パノラマリゾートに御柱を設置いたしました。 売店前で見ることができますので是非ご来場ください。 ~6/10開花状況~ 本日、山頂は霧に包まれ幻想的でした! ドイツすずらんは現在見頃を迎え、すずらんの香りを楽し […]

もっと読む
6/10開花状況
2022年06月10日

6/10開花状況

現在ドイツすずらんが見頃です。 日に日に花数を増やし見事に咲き誇っています! アツモリソウは一輪開花しており、花芽をつけている個体をいくつか見ることができます。 アツモリソウ実験園の中ではクマガイソウも咲き始めています。 […]

もっと読む
17/62
富士見パノラマをもっと楽しむ

and more

富士見パノラマリゾートへ出かけよう!