長野県富士見町 東京から90分、富士山と八ヶ岳を望む高原リゾート。

ブログ

2025年04月20日

幸運を探しに入笠山へ!

花は5cm前後の大輪で、白い花弁に黄色の葯がとてもよく目立ち、美しいものですが、2~3日で散る短命花であるため、見れたらラッキー。入笠山に幸運を見つけにいらして下さい。5月中旬ごろがチャンス! シャクヤクの根の外皮を取り […]

もっと読む
2025年04月18日

虫が大好きな植物、ムシカリ

葉っぱを虫が好んで食べることからつけられた名前ムシカリ(虫狩)。 ビバーナムなどの仲間にあたります。 花序の中心には、実のできる両性花がつき、その周りに直径2~3cmのアジサイに似た白い装飾花をつけます。 両性花を拡大し […]

もっと読む
山の神に感謝、安全第一!
2025年04月17日

山の神に感謝、安全第一!

毎月17日にお客様とワンちゃん、従業員の安全と健康を入笠山の山の神に祈願しております。 今回は24~25winter seasonが無事に終了できた点にも感謝、25Green seasonも無事に終了できるように合わせて […]

もっと読む
春のおとずれ、ショウジョウバカマ
2025年04月16日

春のおとずれ、ショウジョウバカマ

ピンク色の花火のような花が目立つショウジョウバカマ。 春先の代表的な植物で、湿原や明るい日陰(半日)の林帯に生息します。 暑さに弱いので標高が高く夏でも涼しい場所を好みます。 ショウジョウバカマの由来は中国伝説の生き物『 […]

もっと読む
ワンちゃんと雲海
2024年11月16日

ワンちゃんと雲海

つい数分前まで雲に包まれて何も見えなかったのに 急にパッと視界が広がって現れた景色。 雲海の名にふさわしいまるで波のような雲。 自然が見せる最高の景色にただただ息を呑むしかありません。 さぁ!いよいよ明日でグリーンシーズ […]

もっと読む
雲海とご来光
2024年11月10日

雲海とご来光

本日は甲府側から編笠山方面に流れ込んだ雲がご来光に照らされ、見事な景色を作り出してくれました。 雲海ゴンドラの運行はあと2回、来週の締めくくりはどんな景色になるのでしょうか。楽しみですね。 fujimipanorama […]

もっと読む
11月9日、静かな海のような雲海
2024年11月9日

11月9日、静かな海のような雲海

今朝は、波打つ雲海がゆっくりと流れ込み、静かな海かのように広がりました。その上に富士見町の街並みが浮かび息を呑むような風景を目にすることができました。山の稜線がオレンジ色に染まり、ご来光が空と雲を淡く照らし出すその瞬間、 […]

もっと読む
八ヶ岳連峰の三段紅葉が美しく望めます。
2024年11月6日

八ヶ岳連峰の三段紅葉が美しく望めます。

入笠山の秋は、鮮やかな紅葉と澄んだ空気がとても気持ちよく、山全体が赤や黄色に染まり、八ヶ岳連峰の三段紅葉が美しく望めます。秋は、夏の賑わいとは違い静かな自然の中でリフレッシュができ、初心者でも楽しめるトレッキングは、この […]

もっと読む
2/59
富士見パノラマをもっと楽しむ

and more

富士見パノラマリゾートへ出かけよう!