
入笠湿原 100万本の日本すずらん
入笠湿原も日に日に100万本の日本すずらんが成長してきています\(^o^)/ 今年は成長にかなり差があり、芽が出始めたところや花芽がついてきたところ、 そして早い所は花が開き始めたところがポツポツと目にするようなりました […]
もっと読む入笠湿原も日に日に100万本の日本すずらんが成長してきています\(^o^)/ 今年は成長にかなり差があり、芽が出始めたところや花芽がついてきたところ、 そして早い所は花が開き始めたところがポツポツと目にするようなりました […]
もっと読む『入笠すずらん山野草公園』内の20万本のドイツすずらんが見頃を迎えています\(^o^)/ 現在6~7分咲きとなっています! 甘い香りが漂う中、癒しの散策が楽しめます。絶景とあわせてお楽しみください(≧▽≦) 今週は気候も […]
もっと読む山野草公園のドイツスズランは見ごろを迎えています。全体でみると5分咲きくらいでしょうか。 生育が早い個体は、開花して白いかわいらしい花を見せてくれています^^ 日に日に花芽大きくさせている個体もまだたくさんあります!!こ […]
もっと読む今日は暖かないい天気になりました。 八ヶ岳展望台からの眺めも最高です。 入笠すずらん山野草公園に咲く20万本のドイツすずらんは見頃(6部咲)です! 一帯がすずらんの香りに包まれています。 公園内ではヤマシャクも開花中! […]
もっと読む野生での絶滅の危険性が極めて高い幻の花といわれる希少価値の高い釜無ホテイアツモリソウが 現在ゴンドラ山頂駅をおりてすぐの「入笠すずらん山野草公園」内で開花中です! 野生ランの王者といわれている珍しいお花ですので是非ご覧く […]
もっと読む20万本のドイツすずらんは順調に開花が進んでいます(^^♪ 可憐でかわいらしい花に自然と笑顔になります(≧▽≦) 甘い香りもだんだん漂ってきますよ~(^○^) 他にもサクラソウ イカリソウ ヤマシャクヤク ツバメオモト […]
もっと読む昨晩は恵みの雨が降り、ドイツすずらんも順調に開花が進んでいます(^^♪ 群生地からは富士山が良くみえますね! すずらん越しに見る八ヶ岳はゴンドラ山頂駅を降りてすぐなので、とってもお手軽に見られます(^○^) 全体的に花芽 […]
もっと読むここ数日暑い日が続いていますが、皆さん熱中症にはお気を付け下さいね! 標高1,780mのゴンドラ山頂付近ではそんな中でもお昼すぎで22℃と快適です\(^o^)/ そしていよいよまちに待ったドイツすずらんが咲き始めました( […]
もっと読む入笠すずらん山野草公園の20万本のドイツすずらんの様子です。 昨日と今日の暑さで成長がどんどんと進んでいますね。成長が早い場所では白く膨らんだ花芽もみかけます。 一部ですが、明日にもポツポツと咲き始める『ドイツすずらん』 […]
もっと読む