長野県富士見町 東京から90分、富士山と八ヶ岳を望む高原のリゾート。

ブログ

2025年07月30日

訪れた日が「特別な日」になる場所

涼やかな空気の中を、無理なく自分のペースでトレッキングできる入笠山。 年齢や経験を問わず、どなたでも楽しんでいただくことができます。 歩き始めればすぐに、木々の緑や山野草たちが出迎えてくれます。 今の季節は、ヤナギランや […]

もっと読む
2025年07月29日

都市とつながるサステナブル活動

本日、川崎市よりお越しのスポーツ団体の皆さまが、富士見パノラマリゾートで行っているサステナブル活動を体験されました。 集めた落ち葉や、食事で使用した生分解性の容器が堆肥化され、その堆肥はレストランメニューに使用される野菜 […]

もっと読む
森の木陰に咲く、レンゲショウマが開花しました
2025年07月28日

森の木陰に咲く、レンゲショウマが開花しました

山頂山野草公園で、可憐な高原の植物・レンゲショウマが開花し始めました。 白から淡い紫にかけて透き通るような花びらは、光を受けるとほんのり輝き、林の中でひっそりと咲く姿が印象的です。 下向きに咲く独特の花姿は、他の花にはな […]

もっと読む
2025年07月22日

雲海と朝霧に包まれる入笠山

昨日と同じ展望台からの景色も、今朝はまるで別の世界。 朝陽に照らされた雲の海が広がり、山並みがシルエットのように浮かび上がっていました。 時間や天気のわずかな変化が、こんなにも印象を変えるのだと実感します。 山頂から少し […]

もっと読む
2025年07月21日

何度も「はじめて」を味わえる場所

毎日、自然のすべてがほんの少しずつ違っていて、「今日だけの特別」を感じられる入笠山。 何度訪れても、はじめての感動があります。 景色も山野草も日ごとに違った表情を見せてくれます。 本日の八ヶ岳にはまるで冠のような雲が乗り […]

もっと読む
2025年07月20日

五感に寄り添う入笠山の優しさ

ゴンドラで1,780mまで上がると、待っているのは澄んだ空気、絶景、柔らかな木漏れ日、可愛らしい山野草。 五感で感じるすべてが優しく、癒しの中でトレッキングを楽しめます。 入笠湿原では、ヤナギラン、カラマツソウをはじめと […]

もっと読む
2025年07月19日

花リレーと八ヶ岳の絶景に出会う休日

入笠湿原は、季節の花たちが静かにバトンをつなぐ舞台。 すずらんの白い鈴が揺れ、アヤメの紫が風にたなびいた日々を経て、 いまはヤナギランの柔らかな薄紅紫色が湿原を染めています。 高原の風に揺れる花々を眺めていると、夏の始ま […]

もっと読む
2025年07月18日

時間を忘れて、ゆっくりと自然を味わう

時間を忘れて、目の前に広がる自然と景色、自分の呼吸を感じる―― そんな癒しのひとときをくれるのが、入笠山。 何も考えずただ歩く時間は、とても豊かで贅沢です。 足元には可愛らしい山野草たち。 現在、ヨツバヒヨドリやユウスゲ […]

もっと読む
3/71
富士見パノラマをもっと楽しむ

and more

富士見パノラマリゾートへ出かけよう!