
ブログ


コナシ(ズミ)も満開です。
入笠山ではコナシの花も満開です。 真っ白な花が綺麗ですね。 湿原のコナシの下にはクリンソウも咲いています。 100万本の日本すずらんは咲き始めです。 すずらんと一緒にアマドコロも開花していました。 チゴユリ 20万本のド […]
もっと読む
20万本のドイツすずらんが満開です。
入笠すずらん山野草公園に咲く20万本のドイツスズランが満開です。 一帯がスズランの香りに包まれています。 公園内にある釜無ホテイアツモリソウ実験では見事な花が咲いていました。 入笠湿原の100万本の日本すずらんは咲き始め […]
もっと読む
100万本の『日本すずらん』が一斉に咲き始めています。
入笠湿原に咲く100万本の『日本すずらん』が一斉に咲き始めています。 葉の下に小さな可憐な花を咲かせていますね。 コナシ(ズミ)木も真っ白な花を咲かせて綺麗です。 入笠すずらん山野草公園の20万本の『ドイツすずらん』は見 […]
もっと読む
コナシ(ズミ)の開花が始まっています。
入笠すずらん山野草公園のドイツすずらんが6~7分咲きです。 見頃になりました。 公園内ではレンゲツツジも咲き始めています。 入笠湿原のコナシ開花が始まりました。 真っ白な花を木全体に咲かせます。 例年よりも1週間ほど開花 […]
もっと読む
ドイツすずらんが一斉に咲き始めています。
とてもいい天気です。 この天気で『入笠すずらん山野草公園』の20万本のドイツすずらんが一斉に咲き始めています。 一帯にすずらんの香りが漂い始めました。 八ヶ岳展望台、景色が綺麗ですね。 公園内ではレンゲツツジが咲き始めそ […]
もっと読む
入笠すずらん山野草公園内 釜無ホテイアツモリソウ実験園
今日も気持ちがいい天気です。 林の中から見上げた青空も綺麗ですね。 入笠湿原のコナシ(ズミ)の木 日本すずらんが咲く時期に約一週間、白い花を木全体に咲かせます。 サクラソウ 山頂の『入笠すずらん山野草公園』内にある釜無ホ […]
もっと読む
5.20 釜無ホテイアツモリソウ山麓実験園
釜無ホテイアツモリソウ パノラマ山麓実験園の様子です。 実験園(屋外) 開花31輪、開花寸前1輪、つぼみ1輪 室内開花 30輪 見事に咲いていますね。 野に咲く釜無ホテイアツモリソウをお楽しみください。 育成の様子も […]
もっと読む
20万本のドイツすずらんがポツポツと開花
空気が澄んで気持ちがいい天気です。 入笠すずらん山野草公園に咲く『20万本のドイツすずらん』がポツポツと開花が始まっていました。 もうすぐ一斉に開花が始まりそうですよ♪ 今年は1週間ほど開花が早いですね。 公園内ではヤマ […]
もっと読む